富岡町立富岡小学校で防災リーダーを目指す講座を開催
10月15日(火)富岡小学校の4年生9名を対象に、防災について学ぶ講座が開催されました。東日本大震災が起こった際に、各地の避難所運営に携わった経験を持つ福島大学の天野和彦特任教授をお招きし、「防災リーダーを目指そう」と題した講義と、「自分たちが避難所を運営するとしたら」という視点からグループ協議
10月15日(火)富岡小学校の4年生9名を対象に、防災について学ぶ講座が開催されました。東日本大震災が起こった際に、各地の避難所運営に携わった経験を持つ福島大学の天野和彦特任教授をお招きし、「防災リーダーを目指そう」と題した講義と、「自分たちが避難所を運営するとしたら」という視点からグループ協議
10月15日(火)に双葉南・北小学校、双葉中学校の児童・生徒が「せんだん太鼓」演奏練習を行いました。10月19日(土)の本番に向けた3度目で、最後の練習になります。入場から退場まで通し稽古を何度も行い、本番さながらに力強い太鼓の音が、体育館中に響き渡りました。全員の音が重なって、振動が身
10月2日(水)に広野中学校の2年生29名を対象に障がいについて学ぶ講習会が実施されました。耳が聞こえない人たちのための国際総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が、2025年に東京で開催されます※1。実施される21競技の中の1つ「サッカー」が福島県のJヴィレッジで開催され、広野中学校の生徒
今年も8月1日(木)にふたば未来学園中学校・高等学校にて、双葉郡中高生交流会「FUTABA 1 DAY SUMMER SCHOOL」を開催しました!例年どおり、「ふたばの教育復興応援団」の秋元康氏にご協力をいただき、今年度は、8名の著名な方々を講師としてお迎えすることがで
小学校絆づくり交流会は、ふたばの未来を見据え、8町村の小学生が町村の垣根を越えての仲間づくりと、双葉郡内小学校の教職員同士の交流、情報交換を目的に毎年夏休みに開催しています。今年も7月29日に8町村の小学生224名が大熊町立学び舎ゆめの森で、交流活動を行いました。その様子をご紹介します。
6月28日(金)になみえ創成中学校2年生9名を対象に、毎年お願いしている桜の聖母短期大学から今泉理絵先生をお迎えして、マナー講座を実施しました。7月に行われる予定の職場体験に向けた事前学習を兼ねて実施されたこの講座では、「目指せ!マナーの達人」と題した講義が行われ、「知らない・気づかない」から5
7月24日(水)、ふたば未来学園中学校・高等学校にて、ふたば生徒会連合の第3回ふたばミーティングを開催いたしました。通常のふたばミーティングはオンライン会議ですが、例年、夏休み中の第3回のみ対面会議となっており、普段は直接顔を合わせることがないふたば生徒会連合メンバー同士が実際に対面で活動できる
※参加申込締切日を 7月23日 (水) とさせていただいておりましたが、 7月26日 (金)正午までに延長いたします。ふたばの教育復興応援団である秋元康さんのプロデュースによる1日限りのサマースクール、双葉郡中高生交流会 FUTABA 1 DAY SUMM
日時:2024年6月21日(金)13:30~15:30場所:楢葉町コミュニティセンター (〒979-0696 福島県双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5番地の4)議事 1.開会 2.前回(第26回)議事概要確認 3.議事 1)今年度の各取組実施状況について 2)各町
【令和6年度ふるさと創造学教員研修会】日 時: 令和6年5月31日(金)13:30~16:30会 場: 大熊町立学び舎ゆめの森(〒979-1306 双葉郡大熊町大川原南平2019-1)講 演: 「主体的・対話的で深い学びと探究」 講師 田村 学 氏(