リンク English

会議記録

【レポート】ふたば生徒会連合対面会議(第3回ふたばミーティング)を開催しました

7月23日(水)に、ふたば未来学園中学校・高等学校にて、

ふたば生徒会連合対面会議(第3回ふたばミーティング)を開催しました。

 

ふたばミーティングは普段オンラインで行われていますが、例年、第3回のふたばミーティングのみ、夏休み中に

対面で会議を開催しています。

日頃、直接顔を合わせることがないふたば生徒会連合メンバー同士が、実際に対面で活動を共にできる貴重な機会です。

 

今年は、ふたばミーティング議長校である、なみえ創成中と広野中の進行のもと、「猛獣狩り」や「だるまさんが転んだ」

などのさまざまなアイスブレイクを実施し、生徒会連合メンバー同士、打ち解け距離を縮めることができました。

 

 

 

 

 

 

 

その後、8月1日の中高生交流会の準備のため、当日のワークショップのクラスごとに分かれ、会場の下見や、

生徒会連合が企画・運営をするアイスブレイクの内容について相談を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相談し、完成したアイスブレイクを全員の前で実際に行い、意見をもらいながら当日に向けてさらに工夫を加えました!

 

 

 

 

 

 

また開校式のリハーサルにおいては、中高生交流会担当の富岡中、川内小中、ふたば未来中のメンバーが、

本番さながらに進行を行い、当日に向けてしっかりと準備を進めることができました。

交流会当日、素晴らしい活躍を期待しています!

 

 

 

 

 

 
TOP