ふたばの教育復興応援団である秋元康さんのプロデュースによる1日限りのサマースクール、
双葉郡中高生交流会 FUTABA 1 DAY SUMMER SCHOOLを、
今年もふたば未来学園中学校・高等学校(広野町)にて開催します!!!
双葉郡以外の中学生、高校生も若干名、参加申込を受け付けます。
双葉郡の中高生と一緒に、普段の学校生活では得られない体験をしてみませんか?
【日 時】 2025年8月1日(金)10:30~15:30(10:00受付開始)
【会 場】 福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校 (福島県双葉郡広野町中央台一丁目6番地3)
【持ち物】 筆記用具、上履き(E組は体育館シューズ)、水筒、外履きを入れる袋、
(B組のみエプロン、バンダナ、軽食(お弁当なし))
昼食代900円(またはお弁当持参)。追加の持ち物がある場合は別途連絡をします。
今年度は下記6つのクラスを開講します!
【全体プロデュース】秋元 康さん(作詞家、ふたばの教育復興応援団)
A組
講師:中川 悠介さん (アソビシステム代表取締役)
「かわいいと音楽で世界へ広がるSNSの可能性!!!!」
「かわいい」や「音楽」を武器に世界へ広がるカルチャーを発信してきた
中川さんと一緒に、SNSの可能性を探っていきます。
TikTokの実演もあるかも?
B組
講師:飯田 将太さん(飯田商店店主)
「日本が誇るラーメンを一緒につくろう!」
世界をまたにかける飯田店主と麺の仕上げをしたり、ラーメンを完成させながら、
一杯の丼に詰まった日本中の食材や生産者に想いを寄せて、日本の食文化や食の温かみを学ぼう!
C組
講師:佐々木 宏さん(クリエーティブディレクター)
「何かを学ぼう!そんな時間あったら、なんか思いつこうクイズ!」
ピンチはチャンスだ!がキライ。「ピンチはクイズだ!」全編クイズ形式でやりますよ。
自称17才の70才現役CMクリエーティブディレクターが自慢話と懺悔録の170分。
たぶん役に立たない
D組
講師:小杉 善信さん(日本テレビ放送網株式会社顧問)
「テレビほど面白い商売はない! 」
TVクリエイターの企画、プロデュース、演出、プレゼンのワザを知って、
全てのモノづくりや普段の生活にも役立てよう!
魔法の言葉は「より〇〇に見せよう」
E組
講師:日髙 竜太さん(BALLISTIK BOYZ(Vocal/Performer))
奥田 力也さん(BALLISTIK BOYZ(RAP/Performer))
「Dance Around the World!〜BBZと世界へつながろう〜」
世界へ羽ばたくBALLISTIK BOYZメンバーと、あの名曲でダンスに挑戦!
音楽にのって、笑顔で夏を楽しもう!
F組
講師:木梨 憲武さん(タレント、歌手、アーティスト、俳優)
「誰にでもできるアートだね。」
アートって思えばアート!
みんなで好きなもの、楽しかった事、楽しそうな事、日記などなんでもいいから
一緒に絵を描きましょー!!
参加したい中学生、高校生は、好きなクラスを選んで下記参加申込フォームよりお申し込みください。
当日、取材が入ります。テレビ、新聞のみならず、ネット上での報道や講師本人の情報発信等に画像・映像等が使用される場合が
あります。ご了承いただける場合のみお申し込みください。
★【参加申込フォーム】2025年度双葉郡中高生交流会 FUTABA 1DAY SUMMER SCHOOL
(2025年7月25日(金)正午〆切)
(※双葉郡内中学、高校在籍者は学校単位での申し込みとなります。)
申込多数の場合、抽選とさせていただきます。
結果は7月28日(月)迄にご連絡の予定です。
保護者の参観は出来ませんのでご了承ください。