リンク English

協議会の活動

【レポート】広野中学校でキャリア教育講演会が行われました

 9月24日の午後、広野中学校にて「社会や地域に貢献する仕事」をテーマに講演会が開催されました。講師には、医療・国際協力・企業の社会貢献と、各界で活躍する3名をお招きしました。
Exif_JPEG_PICTURE
 左から、福島県立医科大学放射線健康管理学講座准教授の緑川早苗さん、グリー株式会社コーポレートコミュニケーション部長の島田敏宏さん、国際人権NGOヒューマン・ライツ・ウォッチ 発展戦略・グローバル構想局ディレクターの趙正美さんです。

 

Exif_JPEG_PICTURE 福島医科大学で甲状腺検査にも関わっていらっしゃる緑川さん。医療の現場には、医師や看護師以外にも、さまざまな仕事と職業があることを紹介してくださいました。そうした現場で働く上で求められるチームワークや、一人ひとりの患者さんに真摯に向き合う姿勢を大切にされているそう。

 緑川さんは、福島県の会津のご出身で、ご自身の中高生時代のお話や、医師を志すきっかけとなった一冊の本との出会いなどもお話しいただきました。

 

 

 

DSCF0488 島田さんの勤めるグリー株式会社は、携帯電話やスマートフォンなどのゲームで馴染みがある生徒も多い会社。生徒からはやはりゲームに関する質問が多く出ました。

 島田さんは、現在3000人いる同社の創業に3人目の社員として大学時代から関わり、現在は社会貢献活動を行う部署で働いていらっしゃいます。インターネットを安全に正しく使う知識を学んでもらうアプリ開発など、具体的な事例を通じ「ゲームの力で社会をよりよくする」というお仕事についてお話しいただきました。

 

 

DSCF0494 趙さんは、世界20都市に拠点を置く国際的な人権NGOヒューマン・ライツ・ウォッチで働かれています。同団体の目的は、世界の人びとの権利と尊厳を守ること。そのために人権侵害が行われている現場を調査して結果を世界へ発信し、政府、企業団体、国際機関等に働きかけています。

 在日韓国人である趙さんは、留学を志した15歳の時に自身が難民であることを知り大きな衝撃を受けたことから、人権問題に強い関心を持つようになったそうです。大学卒業後は全く異なる分野の広告の仕事をしたこと、それから今の仕事に就くまでの経緯などをお話くださいました。

 

 

 講師の方とともにPTA会長さんと先生にもご参加いただいたパネルディスカッションでは、それぞれの職業観を語っていただきました。

Exif_JPEG_PICTURE
島田さん「仕事は、自分を成長させてくれる最大の趣味」
趙さん「自分がやりたいことと仕事が重ならないこともある。重なったらラッキーだけれども、仕事以外でやりたいことをあきらめず続けていくことも大切」
緑川さん「医師になった時と今では考え方は大きく変わった。患者さんやその家族、さまざまなスタッフは自分を医師にしてくれている。どんなに大変でも辞めないだろう」

 そして最後には、仕事は星の数ほどあるのでアンテナを張って探してみると選択肢が広がる、どこにいてもインターネットで世界とつながれる時代なのでその強みをぜひ生かして、得られる情報は必ず自分の軸を持って判断してほしい、といったアドバイスもいただきました。
 各界で活躍する講師の方々のお話は、中学生の心にどのように響いたでしょうか。

 
TOP